第14回

子どもTOSSデーとは、子ども向け成功体験教室のことです。

人数に若干余裕があるので、〆切を18日(日)まで延長します。
2018.10.23更新(2008.8.30作成)

TOSS東京主催
中央区教育委員会後援
子どもゆめ基金助成活動


現役の小学校教師が丁寧に指導します。

過去の子どもTOSSデーの様子はこちら


日時 2018年11月23日(金・勤労感謝の日)  
会場 中央区立豊海小学校(中央区豊海町3−1)  
内容 午前の部か午後の部のどちらかを選んでください。   
午前の部
3つの講座を受講していただきます。 
受付 9:50

開始10:15

終了12:25
第1講座
(選択
@とびばこのコツ、教えます!
Aなわとびのコツ、教えます!

 ※@かAのどちらかを選んでください。
第2講座
(選択)
B「東京写真俳句」作り(1〜6年生)観光名所の写真を見ながら俳句作りをします
C「オリンピック・パラリンピック豆知識」(1〜6年生
D「ふれあい囲碁」(1〜4年生)はじめてでも大丈夫、かんたんな囲碁で対戦してみよう

E「算数のふしぎ」」(3〜6年生) 
 ※B〜Eのどれか1つを選んでください。
第3講座
(選択)
F楽しい理科実験教室(1〜2年生)「静電気で遊ぼう」
G楽しい理科実験教室(3〜6年生)「水溶液の不思議」
H日本の食文化に親しもう(1〜6年生)
かつおぶし削り体験と味見をします
 ※F〜Hのどれか1つを選んでください。
午前の部
3つの講座を受講していただきます。
 
 
受付13:00

開始13:25

終了15:35
第1講座
(選択
 
@とびばこのコツ、教えます!
Aなわとびのコツ、教えます!

 ※@かAのどちらかを選んでください。
第2講座
(選択)
B昔のかるたに挑戦!「五色百人一首」対戦しながらルールやマナーを学びます 
Cチャレランで友達の輪を広げよう
ゲームをしながら他の学校の友達と仲良くなろう
 ※BかCのどちらかを選んでください。 
第3講座
(選択)
D楽しい理科実験教室(1〜2年生)「静電気で遊ぼう」
E楽しい理科実験教室(3〜6年生)「水溶液の不思議」
F作って遊ぼう、楽しい工作(1〜6年生)

 ※DEFの中から1つ選んでください。
 
参加資格  小学生ならだれでも(保護者の方の同伴をお願いしています。)  午前・午後の部とも定員約60名
参加費 午前の部・午後の部とも、無料


申し込み方法 メールでお申し込みください 〆切 11月18日(日)
※先着順で、ご希望の部・選択科目に参加していただきます。
学校へのお問い合わせはできません。キャンセルの場合は必ずご連絡ください。
手順

1.右の項目をコピー
   ↓
2.メールをクリック
   ↓
3.本文に貼り付け
   ↓
4.必要な項目について記入
   ↓
5.送信

※保険申請、返信に必要なため、もれなくご記入ください。

1.参加児童氏名(    )・よみがな(    ) 男・女
2.学校(   小学校   年)
3.住所
4.携帯電話番号
5.同伴者氏名(続柄)
6.受講する選択科目

【午前の部】
   第1講座 @跳び箱  Aなわとび
   第2講座 B写真俳句  Cオリ・パラ豆知識  D囲碁  E算数
   第3講座 F実験(1〜2年)  G実験(3〜6年)  H食文化

【午後の部】
   第1講座 @跳び箱  Aなわとび
   第2講座 B百人一首  Cチャレラン
   第3講座 D実験(1〜2年)  E実験(3〜6年)  F工作
・パソコンメール(携帯の方は、ショートメール)で、「受付完了」の返信を差し上げます。
・1週間たっても「受付完了」のメールが届かない場合は、お手数ですがご連絡ください。

・いただいた個人情報については、「子どもTOSSデー」のご連絡以外では使用したしません。

 








ページ管理者 遠藤真理子