第2回
2007.12.22作成
★2006年11月3日(金・文化の日)に行われた「子どもTOSSデーin月島」の当日の様子をご紹介します。
「跳び箱体験」 「ケンケングー」など、跳び箱につながる準備運動をしたよ。 |
伝統文化子ども教室「五色百人一首」 昔のかるたに挑戦!知らない友だちとも仲良くなったよ。 |
「アイマスク体験」 どうやって案内したらいいかな?介助のしかたを学習中。 |
「学習ゲーム」 電子ボードを使って学習したよ。英会話のゲームも楽しくできたよ。 |
「楽しい実験教室」 「ブーブー風船」の原理を分かりやすく教えてもらったよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちょっとしたコツをつかんだら、あっという間にとべちゃった。 | 20枚の札で勝負。短い時間で何試合もできるよ。 | 実際に目隠しをして歩いたよ。思ったよりも難しい。 | 足し算の学習ゲームに挑戦!答えをタッチ! | うまく音が出るかな?「ブーブー風船」作成中。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
講座の最後に参加賞をもらいました。
★参加者の声
【保護者】
【子ども】